ショッピング|酒のぬまた

ショッピング

・金額表示が複数の場合は 720ml、1800mlなどサイズを選んで頂けます。

・オールドビンテージのワインについては品切れの可能性もあるので1度確認のメールを送らさせて頂きます。

・チルド便指定の場合は「サイトマップ」または「商品カテゴリー」の「チルド便」をご購入下さいませ。

  • カゴの中を見る
  • 新規会員登録
  • MYページ

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

フランス

73件の商品がございます。

CHラフィット ロートシルト 2021

CHラフィット ロートシルト 2021
  • 限定品
132,000
CHラフィット・ロートシルト 2021VTは、その伝説的なエレガンスと精緻さが際立つヴィンテージです。
外観: 深いルビー色をしており、縁には若々しい紫がかった輝きが見られます。透明度が高く、光を反射する様子は非常に美しいです。
香り: まず、熟したカシスやブラックベリーといった黒系果実のアロマが豊かに立ち上ります。それに続き、ラフィットの特徴である鉛筆の芯や杉、杉の箱のような複雑なニュアンスが感じられます。さらに、繊細なスミレやバラのようなフローラルな香り、そして微かな**ミネラル感、タバコ、スパイス(クローブや甘草)**が重なり合い、非常に奥行きのある香りの層を形成しています。
味わい: 口に含むと、驚くほどしなやかで洗練されたタンニンが感じられます。力強さがありながらも、その舌触りはベルベットのようで、口当たりは非常に優雅です。熟した果実味は、生き生きとした酸と見事に調和し、味わいにフレッシュさと持続性をもたらしています。中盤から後半にかけて、その複雑な香りが味わいの中で展開し、コーヒー豆やカカオ、そして長い余韻へと続くミネラルのニュアンスが感じられます。フィニッシュは非常に長く、ラフィットらしいフィネスと純粋さを備えています。
全体: 若いヴィンテージでありながら、既に類稀なバランスと調和を見せています。時間とともにさらに複雑さを増し、数十年単位の熟成に耐えうる、偉大なポテンシャルを秘めたワインです。

CHシュバル ブラン2021

CHシュバル ブラン2021
  • 限定品
126,500
CH シュヴァル ブラン 2021VTは、サン・テミリオンの伝説的なシャトーが手掛けた、優雅さと深遠さを兼ね備えたヴィンテージです。
外観は 深いルビーレッドからガーネットへのグラデーションが美しい。若々しい輝きを帯び、グラスの縁はやや明るいトーンを示します。
香りは 赤い果実(ラズベリー、チェリー)と黒い果実(ブラックベリー、カシス)の繊細なアロマがグラスから立ち上ります。それに続き、サン・テミリオンらしいスミレやバラのようなフローラルな香りが感じられます。熟成による複雑さとして、タバコの葉、甘草、そして微かな森の下草のようなニュアンスが重なり、多層的な香りのパレットを形成しています。
口に含むと、非常にしなやかで洗練されたタンニンが印象的です。力強さがありながらも、口当たりは驚くほど滑らかで、エレガントな舌触りです。フレッシュな酸が果実味を生き生きとさせ、味わいに活力と奥行きを与えています。中盤から広がるミネラル感と、長く続く複雑な余韻が特徴です。フィニッシュには、スパイスや杉、そしてカカオのようなニュアンスが残り、このワインの偉大さを物語っています。
全体: 2021VTは、シュヴァル ブランらしいフィネスとバランスが見事に表現されています。若いうちから楽しめますが、そのポテンシャルは計り知れず、長期熟成によってさらに深みを増すでしょう。

シャトー・オーブリオン2021

シャトー・オーブリオン2021
  • 限定品
123,500
CH オーブリオン 2021VTは、複雑さとエレガンスが見事に融合したヴィンテージです。
外観: 深みのあるガーネット色で、若々しい輝きを放ちます。
香り: 黒い果実(カシス、ブラックベリー)のアロマが支配的で、鉛筆の芯や杉のようなニュアンスが複雑さを与えています。時間とともに、控えめなスパイスやトリュフの香りが現れ、深みが増していきます。
味わい: 口に含むと、緻密でベルベットのようなタンニンが感じられ、力強さの中に繊細さを兼ね備えています。熟した果実味は、フレッシュな酸と見事に調和し、長い余韻へと続きます。ミネラル感も豊かで、このワインのテロワールを明確に表現しています。
全体: 若いながらも既に素晴らしいバランスとポテンシャルを秘めており、熟成によってさらにその真価を発揮するでしょう。

シャトー・マルゴー2014

シャトー・マルゴー2014
117,000
2014年のシャトー・マルゴーは、五大シャトーの中でも特に「ワインの女王」と称されるマルゴーのエレガンスを存分に表現したヴィンテージです。この年は、ボルドー全体の作柄としては決して「グレートヴィンテージ」とまではいかないものの、シャトー・マルゴーの卓越した技術とテロワールの恩恵により、非常に質の高いワインが生み出されました。
外観は、深く輝くルビー色。グラスに注ぐと、黒系果実(カシス、ブラックベリー、ブルーベリーなど)の凝縮感のあるアロマが広がり、そこにスミレやインク、ミネラル、そしてほのかに樽由来のスパイス香が複雑に絡み合います。時間と共に、より繊細な花の香りや土っぽいニュアンスも感じられるでしょう。
口に含むと、その滑らかな舌触りに驚かされます。シャトー・マルゴーの真骨頂である、絹のようなきめ細やかなタンニンが溶け込んでおり、力強さの中にも優雅さが際立ちます。若いうちはややタイトな印象もありますが、時間の経過とともに開き、凝縮された果実味と美しい酸が見事に調和し、長い余韻へと続いていきます。まさに「ベルベットの手袋の中の鉄拳」と形容されるような、内に秘めた力強さと外面の優美さが見事に融合した一本です。

シャトー・ラトゥール2017

シャトー・ラトゥール2017
  • 限定品
118,000
このヴィンテージは、カベルネ・ソーヴィニヨンが持つ典型的な特徴を美しく表現しています。グラスに注ぐと、深いルビー色からガーネット色を呈し、縁はわずかに明るくなります。
香りは、まずブラックカラントやカシスといった黒系果実のアロマが豊かに立ち上り、それに続いて杉、鉛筆の芯、そして繊細なタバコのニュアンスが感じられます。時間とともに、湿った土やキノコ、スパイスの複雑な香りが現れ、ワインの深みを増します。
口に含むと、骨格がしっかりとしていながらも、非常に洗練されたタンニンが感じられます。これらのタンニンは緻密で絹のようで、口当たりは非常に滑らかです。ミッドパレットでは、熟した黒系果実の風味が広がり、その酸は生き生きとしており、ワインに素晴らしい鮮度を与えています。
余韻は長く、複雑で、ミネラル感と果実味のバランスが非常に優れています。2017年は若いうちからその魅力を楽しめますが、数十年単位の熟成にも耐えうるポテンシャルを秘めています。
このワインは、力強さと優雅さ、そして深遠な複雑さを兼ね備えており、シャトー・ラトゥールの名にふさわしい逸品と言えるでしょう。

CH イヨン ラフルール 2019

CH イヨン ラフルール 2019
  • NEW
6,784
ペトリュスの元醸造責任者がサンテミリオンで手掛ける秘蔵ワイン


世界中のワインファンを虜にする、ボルドーの伝説的ワイン「ペトリュス」にて2007年まで44年間に渡り醸造責任者を務めあげた、ジャン・クロード・ベルエ氏。その引退後に、サンテミリオンで彼の家族だけで手掛けているのがこの「シャトー・イヨン・ラ・フルール」です。4ヘクタールの小さな畑は粘土石灰質で構成されており、ペトリュスと同じフィロソフィーで醸造されています。(平均収量45hl/ha。)メルロが主体となるこのアペラシオンには珍しくバーティカルな酸味がありエレガント。テクスチャーに富み、切れ目のない果実味が特徴的です。また、日本人にも馴染みある美しい桜が描かれたエチケットは、フランスとスペインの国境近くでありサクランボの生産地として有名なイチャスー村の出身のベルエ家が、その起源へのオマージュとしてラベルデザインのモチーフとしています。


葡萄品種:メルロー95%、カベルネ・フラン5%(平均樹齢40年)

ルイ テット ボジョレ  ヴィラージュ ヌーボー キュヴェ トラディション  サントネール2024

ルイ テット ボジョレ  ヴィラージュ ヌーボー キュヴェ トラディション  サントネール2024
  • 限定品
3,269
地元の優良な栽培農家との緊密な関係を持ち、ボージョレ ワインのみを専門に扱うルイ テット。 キュヴェ サントネールの畑は、標高370mに位置する西向きの斜面にあり、土壌は花崗岩です。 樹によっては、驚くべき事に1本の樹に2房しか実を付けず、生産量は非常に限られてしまいます。 そのため、地元の他の生産者達は、この100年樹齢の古い樹の価値を知らずに抜いてしまい、実をたくさん付ける新しい樹に植え替えてしまうそうです。 そこでテットは、地元の農家に保証金を払って、この貴重な樹を維持しています。 ノンフィルター、ノンファイニングで瓶詰めします。 新しい醸造設備が完成し、より果実味が感じられるワインが出来るようになっています。
「サントネール」は「100年」という意味で、3.3haの限られた畑から収穫される樹齢100年から110年のガメイが使用されます。 そのためすでに20~30%が枯れていて、新しい樹も植えていないので、生産量は年々減り続けています。空港便です。

10月中のご購入で、この割引価格です。
11月以降のご購入価格は¥3691円です。

ラドワ・ブラン・プルミエクリュ―・アン・ナジェ

ラドワ・ブラン・プルミエクリュ―・アン・ナジェ
  • NEW
10,780
豊かな煙硝香とバニラを感じる香り、ボリュームのある果実感と後口の良さ。1999年に1級畑に
昇格しただけの実力が感じられるポテンシャルです。お寿司や焼き鳥、ジビエのテリーヌにも
相性が良いです。

ル・ヴァランタン バイ モンフォレ 赤

ル・ヴァランタン バイ モンフォレ 赤
  • オススメ
3,520
英語読みでヴァレンタインと言う名前のワイン。
ボルドー・ブライユ地区。
メルロー主体で12か月の樽熟成。
カシスやラズベリーの香りと風味有。
滑らかな口当たりと柔らかなタンニンが心地良い。
気軽に楽しめるシリアルナンバー付きのワイン。

マコン・ピエール・クロ・ブラン

マコン・ピエール・クロ・ブラン
4,290
超低収量で葡萄とテロワールの魅力が最大限に引き出された白ワイン。
ミネラルと酸のバランスが秀逸。
ステンレスタンクで発酵し、10ヶ月の樽熟成。
レモンなどの柑橘系・華や蜜を含んだ香り。
厚みのある完熟した果実味を、ミネラルと酸が支え、ほんのり樽香も楽しめる。

シャトー・ラ・カルドンヌ2012

シャトー・ラ・カルドンヌ2012
6,270
1970年にラフィット・ロートシルドが買収し、名声が急速に高まっています。アニスのアロマ、タンニンが優雅でほろ苦さと甘さが印象的。

ドメーヌ・ド・ペイリエール ブレンズ カベルネ・ソーヴィニョン・メルロー

ドメーヌ・ド・ペイリエール ブレンズ カベルネ・ソーヴィニョン・メルロー
1,980
完熟したブルーベリー・カシス・スミレに加えスモーキーな香りもあり、カベルネの骨格のある味わいに、メルローの円やかさの調和が取れたワイン。

ドメーヌ・ド・ペイリエール ブレンズ シャルドネ・ソーヴィニョン

ドメーヌ・ド・ペイリエール ブレンズ シャルドネ・ソーヴィニョン
1,980
完熟したリンゴや洋梨のような果実のフローラルなかおり、シャルドネの丸みのある果実味とソーヴィニョン・ブランのキレのある酸味のバランスがとれたクリーンな味わい。

キュヴリエ・ブラン

キュヴリエ・ブラン
3,080
ブライエ地区。上質を求め、こだわり尽くし実現したソーヴィニヨン・ブラン100%。レオヴィル・ポワフェレの醸造チームが100ものタンクから試飲を重ねて造る「ハウスワイン・セレクション」。ボルドーのソーヴィニヨン・ブランらしい、余韻まで新鮮なフルーツ感と口当たりの良さを持つ辛口の白ワイン。シトラスや白桃、ハーブに、フローラルの香りが伴い、一層華やかな印象。

カメルロー レ・カシエール

カメルロー レ・カシエール
3,850
ロワール地方の赤ワイン。
北限の産地のカベルネ2種使用。カベルネ品種の優秀さを発揮しております。
カシスの風味、食事を引き立てる酸味の引き締まった味わい。
写真は過去のモノ