商品一覧
こちらではオススメのお酒を更新していきます。
ギフト向き商品
ギフトシーズンにおススメ
各蔵の代表的なものをご紹介致します。
各蔵のカテゴリー内もご覧くださいませ。
~日本酒~
~焼酎~
季節限定酒のご案内
今の時期しか飲めない季節限定品です。旬の味わいを是非どうぞ!!
詳しい内容は銘柄をチェックしてご覧ください!!
・大信州 超辛口 純米吟醸 生酒(長野県・大信州酒造)
1.8L-¥3520 720ml-¥1870
・酔鯨 純米大吟醸 しぼりたて 冬びより(高知県・酔鯨酒造)
720ml-¥1980
・常山 荒磯 生(福井県・常山酒造)
1.8L-¥4180 720ml-¥2420
・常山 純米辛口 超 直汲生(福井県・常山酒造)
1.8L-¥3080 720ml-¥1760
・雪の茅舎 秘伝山廃純米吟醸生酒(秋田県・斎彌酒造店)
1.8L-¥3740 720ml-¥1870
・七田 純米吟醸 雄町 50 一回火入れ(佐賀県・天山酒造)
1.8L-¥4400
・やまとしずく 純米吟醸にごり生 ユキノヤマト(秋田県・秋田清酒)
1.8L-¥3300
・志太泉 純米大吟醸 斗瓶取り 中取り原酒『泉』(静岡県・志太泉酒造)
1.8L-¥13200 720ml-¥5500
・志太泉 純米吟醸 無濾過生 直汲み(静岡県・志太泉酒造)
1.8L-¥3080
・志太泉 純米吟醸 無濾過生原酒 おりがらみ(静岡県・志太泉酒造)
1.8L-¥3080
・開運 純米大吟醸 伝 波瀬正吉 (静岡県・土井酒造)
1.8L-¥11000
・開運 諸法無我 New Fortune Since 1872 (静岡県・土井酒造)
720ml-¥33000
・龍勢 「 干支ラベル 卯 」 純米大吟醸酒 (広島県・藤井酒造)
720ml-¥3000
・七田 純米大吟醸 無濾過生 (佐賀県・天山酒造)
1.8L-¥6600
・龍勢 「 初しぼり」 生原酒 (広島県・藤井酒造)
1.8L-¥3300
・山法師 純米吟醸 あらばしり 生(山形県・六歌仙)
1.8L-¥3520 720ml-¥1870
・大信州 別囲い純米吟醸 番外品 生(長野県・大信州酒造)
1.8L-¥3520 720ml-¥1870
・七田 純米吟醸 50 五百万石 無濾過生(佐賀県・天山酒造)
1.8L-¥4180
・開運 無濾過 純米生原酒 山田錦(静岡県・土井酒造場)
720ml-¥1639
・天狗舞「冬吟」純米吟醸 生酒(石川県・車多酒造)
1.8L-¥3520
・宗玄 純米雄町無濾過生原酒 R2BY(石川県・宗玄酒造)
1.8L-¥3850 720ml-¥1925
・志太泉 蔵出しいちばん 純米生原酒(静岡県・志太泉酒造)
720ml-¥1540
・雪の茅舎 純米吟醸 生(秋田県・斎彌酒造)
1.8L-¥3080 720ml-¥1650
・酔鯨 純米吟醸 吟麗しぼりたて 生(高知県・酔鯨酒造)
720ml-¥1551
・常山 槽場初詰 随一 純米吟醸 生(福井県・常山酒造)
1.8L-¥3630
・雪の茅舎 美酒の設計 3BY火入(秋田県・斎彌酒造店)
1.8L-¥3850 720ml-¥1925
・夜の帝王 REVEROF(広島県・藤井酒造)
1.8L-¥3520
・常山 純米吟醸 瓶囲い(福井県・常山酒造)
720ml-¥1870
・龍勢 夜の帝王 Daybreak(広島県・藤井酒造)
1.8L-¥3190 720ml-¥1650 1.8Lは蔵元欠品中
・大信州 手いっぱい 純米大吟醸(長野県・大信州酒造)
1.8L-¥6050 720ml-¥3080

ボジョレ・ヌーヴォー
クリスマスやお正月頃になりますと、新酒感が落ち着きてきて、更に飲み頃になります。
・ヴォルコヴィッキ ボジョレ ヌーヴォー キュヴェ・シュヴァリエ
¥4378.
・ヴォルコヴィッキ ボジョレ・ヴィラージュ ル・シャピートル
¥5225.
新年のスタートに新酒も良いですね。


「陶酔します」この味わい!!
陶酔中々 (宮崎県・黒木本店)
眠中々が終売し2022年12月に新たにリリースされたのが「陶酔中々」です。アルコール度数が35度になり、インパクトのある麦の深みと甘味、香ばしさやまろやかさを兼ね揃えた味わいです。ロック・お湯割り・水割りも良いですが店主お薦めは炭酸割りです。是非どうぞ!!。
700ml-¥2717
山猿 銅釜蒸留
麦焼酎「山猿」の限定バージョンです。ウイスキー製造の際に導入した銅製の蒸留器を用いて蒸留した限定出荷の商品です。通常の山猿で使うステンレスの蒸留器とは異なり、間接蒸留のみで熱を加えるためより凝縮感や香ばしさが出やすく、銅製の蒸留器ならではの独特な甘みのある余韻が残ります。お早めにどうぞ!!。
1800ミリー¥3036 720ml-¥1518

蔵出し200本限定!!
AKASHI シングルモルト バーボンバレル 7years.
目の前に淡路島を望み、穏やかな播磨湾に面した小さな老舗蒸留所 江井ヶ嶋蒸留所
温暖で雨が少ない気候で、樽の中の原酒は熟成が早く「天使の分け前(Angel’s share)」を
たっぷり捧げた7年熟成の完全数量限定ボトルです。また、今回は加水等を行わない
樽出しままのカスクストレングスになりますので、より樽の個性をご堪能いただけます。
香りーリンゴ・ハチミツ・ミント・バニラ・軽くシナモン
ほんのりバナナのニュアンス・マスカットのような果実感
味わいーまろやかな口当たり・程よい甘味と酸味・まとまりがありボリューミー
軽くスモーキーでシナモンやナッツのニュアンス
長い余韻の後、甘味が戻りふくらむ
モルト本来の味わいを大切にする為、冷却濾過・着色はおこなっておりません

樽熟成の可能性を追求!!
失われた時を求めて 第二篇 栗
2月中旬に「失われた時を求めて 第二篇 栗」が限定発売いたします。酒税法上の品目はスピリッツの扱いとなりますが、伝統的な焼酎の製法を大きく変えることなく制限されてきた樽熟成の可能性を追い求めた商品となります。
今回は宮崎県産の栗の木を用いた樽で熟成した原酒やフレンチオークで寝かせた原酒のブレンドとなっております。2月22日より販売開始です。ご予約賜り中です!!。

OSUZU GIN Kumquat(金柑)
限定販売のOSUZU GIN Kumquat(金柑)です。オリジナルの尾鈴ジンと同じく山ねこをベースにしたスピリッツに宮崎県産の無農薬金柑を贅沢に使いました。ブレンドしたその他のボタニカルもシンプルに主役の金柑を引き立てるようジュニパー、山椒、生姜となっております。
昨年より金柑の割合を多くしているので爽やかさがマシマシになっています。

環境問題改善~
酒バック販売しております
7月からごみ問題・海洋自然保護などの環境問題改善のためレジ袋が有料になります。
当店もレジ袋有料になりますが、「ごみを増やさない事」に注力したいので、酒バックをご提案しております。
大信州酒造さんが販売している「一升瓶2本入る酒バック」を当店でも販売しておりますよ♪
もちろん720ミリサイズも入ります。大は小を兼ねますよ♪
外側は不織布素材、中は保冷がきくようになっております。
これなら暑い季節も安心ですし、丈夫です。
お色はブルー1色のみ。
環境問題への意識の高い方は、もうすでに購入されています。
皆様、是非ご活用下さいm(_ _)m 商品はコチラから

電話で注文
ホームページ及びネットショップで酒類をお選びいただき、お電話にてご注文下さい。ご注文の酒類がご不明な場合商品カタログをお送りしますので、お問い合わせフォームよりご請求下さい。
076-247-2415
FAXで注文
下記リンクよりFAXオーダーシート(PDF)をダウンロード&プリントアウトして頂き、FAXにてご注文下さい。ご注文の酒類がご不明な場合商品カタログをお送りしますので、お問い合わせフォームよりご請求下さい。