酒のぬまたとは

_X2A0246

初めまして、石川県金沢で清酒・焼酎・ワインの専門店をしております、酒のぬまたと申します。

当店のモットーは有名無名に限らず、「より良い酒造りを実践されている蔵元」の商品をお薦めさせて頂いております。
「より良い酒造り」とは蔵主の考え方が現状で満足せずに
形にとらわれること無く実直に「もっと良いお酒をお届けしい!!」と考え実践している蔵元の酒造りだと、酒のぬまたは考えます。

原材料に関しても、ただ地産地消するばかりでは無く、
生産農家と共に考え、地質調査やお米の成分分析などを
踏まえ、常により良いお酒を醸せるかを考えている酒蔵さん
のお酒を推奨させて頂いております。

お酒の保存方法

酒のぬまたでは、お酒やワインなどが劣化しないように、徹底した品質管理を行っております。

日本酒は全種類、温度管理された冷蔵庫にて保存しております。

店内の全ての照明はLEDランプを使用。ワインルームは
無風冷却システムを採用しています。

エアコンや冷蔵庫など、風を起こす冷却システムはコルクを乾燥させる可能性が高く、酸化によるワインの劣化をまねきます。

当店はワインの熟成保管に一番やさしい「無風冷却システム」を中部地方の酒販店として初めて採用しました。

・温度13℃~17℃、湿度も70%以上とワインに最適な熟成管理方法です。
・「同じワインでも味が違う!」をご体感下さいませ。

 

酒のぬまた1
酒のぬまたとは

取扱い商品について

取り扱うお酒も「より美味しいお酒を追及」していらっしゃる蔵元です。元来、お酒は献上品です。「手間をはぶく」お酒は有名なお酒でもお薦めいたしません。

お客様のご要望のタイプのお酒をお勧めさせていただきます。

ワインはリーファー(定温)輸送された、ファインワインをお薦め致します。ワインを召し上がられて悪酔いや二日酔いされる方、是非ご相談ください!!。ファインワインは身体にもやさしいワインです。

酒のぬまたとは

店内について。

店内の様子がGoogleのストリートビューでみられます。

スマホの方は、QRコード(左側)を読み取ってお試しください。
Facebookを見るならQRコード(右側)を読み込んでください。

パソコンやスマホで見ている方は下記の文字をクリックしてください。

「Googleストリートビューを見てみる」

「Facebookを見てみる」

酒のぬまたとは

飲食店様へ (お客様の満足度を高める為に)

お陰様で北は北海道から南は鹿児島・沖縄まで飲食店様の
お取引を頂いております。(定期購入で約140軒の飲食店様と取引を頂いております)
その中でも繁盛店の経営者や店主の方々とお話をさせて
頂いておりますと、「なるほど!!だから繁盛するのだ」
と言う繁盛のヒントを頂けます。
「売れる」のでは無く「お客様のより大きな満足度を提案する」。と言う共通した考え方をおっしゃいます。
「お客様の満足度を高めるヒント、ございます!!」

 

・お酒の品質を再確認!!
お客様のご紹介や仕事の関係で飲食店様にお伺いする
機会で時折、本来のその酒質とは違い異臭(老ね香)
や異味をしたお酒に遭遇します。
この香りや味の変化はお店で付いたものなのか、
その前の酒販店で付いたものなのか検証すべき必要
が有ると思います。

以前にも同じお酒を他店から購入されていたお客様が
偶然、当店で購入され、「味わいが違う、こんなに旨いんだ」
とわざわざお知らせにいらっしゃったお客様が
いらっしゃいました。

お酒はデリケートな飲み物です、管理次第で味わいが
良くも悪くもなります。味わいの確認を是非
行いましょう!!。

・メニューやお酒の情報をお伝えいたします
特にご相談が多いのがアルバイト多く、
「お客様からのお酒の質問に答えられず
オペレーションが非常に悪くなっている」と言う
ご相談を頂きます。

大概の場合、お酒の名前しか載せていない「お品書き」
になっていてお酒のタイプや特長を表現できていない
事例が多くございます。

また、銘柄に頼り過ぎて「何を飲んでも同じような
お酒」となってしまい、折角の品揃えの魅力が半減
する場合もございます。
お酒の流れが偏り出したらご注意下さい!!。

・種類の多さは適度に!!
同じ品質表示(例えば純米吟醸)でも酒蔵様に
よって出来る技術と出来ない技術が存在致します。
同じ純米吟醸でもクオリティーが違ってまいります
(個性とは違います)。
販売されるお酒の基準が必要となります。何でも有り
だと全体的なクオリティーが下がります。

また、種類が多いと開栓してからの味の劣化が特に
心配されます。適度な種類で鮮度の良いうちにお客様
にご提供下さいませ!!。

・当店のお薦めするお酒
当店がお薦めするお酒には何かしらの訳がございます。
蔵元まで足を運び、利き酒やお酒の話や造りに対する
考え方等を学ばせて頂いた上でお取り扱いをさせて
頂いておいります。

御商売をされる以上、有名銘柄も確かにメニューには
必要ですが、本質的なお酒もこれからは重要になって
くると思います。
本質的とは愚直に「今よりもっと良いお酒をお届けする」
と言う蔵主の考えと実践です。
ご興味がございましたら是非ご相談くださいませ。

 

 

酒類販売管理者標識

  • 販売場の名称及び所在地    吟撰 酒のぬまた 金沢市久安2-456-1
  • 酒類販売者の氏名       沼田 篤
  • 酒類販売管理研修受講年月日  2021年10月 1  日
  • 次回研修の受講期限      2024年9 月30日
  • 研修実地団体名        金沢小売酒販組合

ネットで注文

詳しくはこちら

 

酒のぬまたでは、お客様に手軽で簡単に美酒を楽しんで頂くために、ネットショッピングを開設しております。

ネットショッピングからなら、365日24時間注文が可能です。

毎月新しい商品を追加しておりますので、宜しければのぞいてみて下さい。

※1梱包11000円(税込)以上の商品をご購入の場合、送料無料。
(北海道・沖縄県のお客様は13000円(税込)以上で送料無料です)

・500ml、720ml、900mlは1梱包12本まで。
・1800mlは1梱包6本まで。
(混載の場合はご相談下さい)

未成年者の飲酒は法律で禁止されています。

電話で注文

ホームページ及びネットショップで酒類をお選びいただき、お電話にてご注文下さい。ご注文の酒類がご不明な場合商品カタログをお送りしますので、お問い合わせフォームよりご請求下さい。

076-247-2415

FAXで注文

下記リンクよりFAXオーダーシート(PDF)をダウンロード&プリントアウトして頂き、FAXにてご注文下さい。ご注文の酒類がご不明な場合商品カタログをお送りしますので、お問い合わせフォームよりご請求下さい。

>>FAXオーダーシートをダウンロードする