ショッピング|酒のぬまた

ショッピング

・金額表示が複数の場合は 720ml、1800mlなどサイズを選んで頂けます。

・オールドビンテージのワインについては品切れの可能性もあるので1度確認のメールを送らさせて頂きます。

・チルド便指定の場合は「サイトマップ」または「商品カテゴリー」の「チルド便」をご購入下さいませ。

  • カゴの中を見る
  • 新規会員登録
  • MYページ

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

ウイスキー

16件の商品がございます。

MARS The Y.A. #02

MARS The Y.A. #02
  • NEW
  • 限定品
9,900
鹿児島本土より南南西約60kmの海上にある世界自然遺産の島・屋久島。急峻な山々が連なり、豊かな水に恵まれたこの島に、マルス屋久島エージングセラーはあります。
「MARS The Y.A.」は、この唯一無二の環境で熟成の時を重ねたジャパニーズウイスキーです。
信州と津貫で蒸留しバーボンバレルで熟成されたモルト原酒を中心にヴァッティング。温暖な気候を感じさせる明るい果実香、屋久島の森に霧がかかった時の神秘的な情景をイメージさせるスモーキーフレーバーや、潮風を連想させる香味をお楽しみいただける1本となっています。

「OSUZU MALT Chestnut Barrel 700ml(尾鈴モルト栗樽)」

「OSUZU MALT Chestnut Barrel 700ml(尾鈴モルト栗樽)」
15,994
今回限定発売のOSUZU MALT は、熟成3 年を迎えたジャパニーズシングルモルト
ウイスキーです。甦る大地の会の大麦を手仕事でモルティングした麦芽を使用し、宮崎
県産の栗とアメリカンオークを使った樽の中でねかせたものを、アルコール度数59 度
のカスクストレングスで発売いたします。お一家族様1本でお願い申し上げます。

The Lucky Cat Double Individuals May & Luna

 The Lucky Cat Double Individuals May & Luna
  • NEW
  • 限定品
5,280
「The Lucky Cat」は、個性豊かな猫達をモチーフに、マルスウイスキーのブレンド技術を駆使して造られるブレンデッドウイスキーのシリーズです。
シリーズ第八弾の「 The Lucky Cat Double Individuals May & Luna 」は、最年長猫のメイと新入りのルナをモチーフに、桜樽由来の香りと後から追いかけてくるピーティな味わいの、2つの個性が調和したブレンデッドウイスキーに仕上げました。

シングルモルト津貫 2023エディション

 シングルモルト津貫 2023エディション
  • NEW
  • 限定品
8,800
「シングルモルト津貫」は、盆地特有の寒暖差のある気候と蔵多山山系の良質な湧水に恵まれた、薩摩半島南西の緑あふれる山あいに位置するマルス津貫蒸溜所で造られています。「2023エディション」は、バーボンバレルを主体に様々な樽で熟成したモルト原酒をヴァッティングした2023年リリースのシングルモルトウイスキーです。

シングルモルト嘉之助48% 700ml

シングルモルト嘉之助48% 700ml
  • NEW
  • 限定品
9,900
「シングルモルト嘉之助」は、ノンピート麦芽を使用しアメリカンホワイトオークのリチャーカスクで 熟成した原酒をキーに複数の樽をヴァッティング、ノンチルフィルターで48%まで加水・ボトリング しました。

昨年から本年にかけて発売した「シングルモルト嘉之助2021 FIRST」、「同2021 SECOND」、「同2022 LIMITED」は、熟成樽の違いによる特徴的なウイスキーを数量限定で楽しんでいただいておりましたが、今回ご案内する「シングルモルト嘉之助」は、二代目小正嘉之助により生み出された樽貯蔵焼酎「メロー コヅル」から培ってきた熟成やブレンド技術を最大限に駆使し、“嘉之助蒸溜所らしさを感じられるメローなウイスキー”を不変のコンセプトに酒質設計を行っています。またパッケージデザインに関しては嘉之助蒸溜所のテイスティングルーム「MELLOW BAR」から望む東シナ海に沈む夕日と水平線をモチーフに いたしました。

AKASHI シングルモルト バーボンバレル 7yers.

AKASHI シングルモルト バーボンバレル 7yers.
  • NEW
  • 限定品
15,400
目の前に淡路島を望み、穏やかな播磨湾に面した小さな老舗蒸留所 江井ヶ嶋蒸留所
温暖で雨が少ない気候で、樽の中の原酒は熟成が早く「天使の分け前(Angel's share)」を
たっぷり捧げた7年熟成の完全数量限定ボトルです。また、今回は加水等を行わない
樽出しままのカスクストレングスになりますので、より樽の個性をご堪能いただけます。

香りーリンゴ・ハチミツ・ミント・バニラ・軽くシナモン
   ほんのりバナナのニュアンス・マスカットのような果実感

味わいーまろやかな口当たり・程よい甘味と酸味・まとまりがありボリューミー
    軽くスモーキーでシナモンやナッツのニュアンス
    長い余韻の後、甘味が戻りふくらむ

モルト本来の味わいを大切にする為、冷却濾過・着色はおこなっておりません。

シングルモルト 江井ヶ嶋 シェリーカスク7年

シングルモルト 江井ヶ嶋 シェリーカスク7年
  • 限定品
11,000
フェノール値10PPMのライトピーテッド麦芽を原料に蒸留した原酒をシェリー樽で7年間貯蔵した限定ボトルです。濃く重めの甘い香り・ドライフルーツ・干しアンズ・オロロソシェリー・バルサミコや麻布のニュアンス,
まろやかでしっかりとした甘みと酸味。樽のウッディさとほのかなスモキーさ。ナッツ入りチョコ。甘い余韻が続くが軽い渋みと苦味が締める。

シングルモルト嘉之助Artist Edition #001 50% 700ml

シングルモルト嘉之助Artist Edition #001 50% 700ml
  • NEW
  • 限定品
14,850
「Artist Edition 」 は 五節句の祝、大相撲の四房、正月のおせち料理、五色豆など 日本人の生活にも深く 根ざしている「五行思想」に着想を得て、様々な方面で活躍されているアーティストに「木・火・土・金・水」五つの要素をコンセプトに、オリジナルで制作いただいた作品となります。1 作目となる 「シングルモルト嘉之助 Artist Edition 001 50 700ml 」 は、ノンピートモルト で仕込み、 3 年以上の熟成を経たアメリカンホワイトオーク ・ リチャーカスク から数樽を厳選し、ボトリング致しました。
ラベルは、イラストレーターとして活躍されている平澤まりこ氏が五行の中の「木」をモチーフに描いた作品となります。お1人様1本迄でお願いします。

岩井トラディション シェリーカスクフィニッシュ

岩井トラディション シェリーカスクフィニッシュ
  • NEW
  • 残りわずか
  • 限定品
3,300
ジャパニーズウイスキー創生の一翼を担い、マルスウイスキーのポットスティルを設計した岩井喜一郎氏の名を冠した「岩井トラディション」を、極甘口のシェリー「ペドロ・ヒメネス」に使用した空き樽に入れ追加熟成(フィニッシュ)したブレンデッドウイスキーです。岩井トラディション本来の豊かな風味に加え、シェリー樽由来のブラウンシュガー、メープルシロップのような香りと上品な甘さをバランス良く感じることができる逸品に仕上がりました。お1人様2本まででお願いします。

ホワイトオーク シングルモルト あかし

ホワイトオーク シングルモルト あかし
  • 限定品
1,925~4,180
日本で最初にウィスキー製造免許を取得した江井ヶ嶋酒造の国産シングルモルトです。アメリカンオークシェリー樽、バーボン樽で貯蔵したモルトをバッティングしました。
それぞれの樽の個性が奏でる、複雑で豊かな香味をお愉しみいただけます。
ノンチルフィルター(冷却ろ過せず)、ノンカラー(着色せず)で瓶詰めしております。
上品でスパイシー、わずかにピーティ味わい。お1人様6本まで。

本坊酒造 マルス エクストラ 1.8L

本坊酒造 マルス エクストラ 1.8L
2,640
地ウイスキーの西の雄と呼ばれたマルスのロングセラー。ピリピリ感がなく、角のとれた、丸くやわらかなウイスキー。

本坊酒造 3&7 720ml

本坊酒造 3&7 720ml
1,628
山麓に広がる緑深い森の滴を思わせるようなホワイトオークの樽香りを聞かせたウッディな香りと味わいを手軽に、お楽しみください。

本坊酒造 ツインアルプス 750ml

本坊酒造 ツインアルプス 750ml
2,068
樽香をきかせたウッディな香りと飲みやすさの中にもしっかりとしたコクのある味わい。

本坊酒造 超百 700ml

本坊酒造 超百 700ml
4,620
タイプの異なる複数のモルト原酒をヴァッティングしたブレンデッドモルトウイスキー。ハチミツやキャラメルを連想させるふくよかな甘い香り。口当たりは丸く柔らか。優しい余韻が特徴。

岩井トラディション 

 岩井トラディション 
  • 限定品
2,420
岩井ポットスチルが稼働して半世紀、マルスの生みの親「岩井喜一郎」氏へ尊敬と感謝の念を込めたブレンデッドウイスキー。
複雑で心地よい香りが特徴、口当たりは優しく、柔らかいがボディーがしっかりしていて熟成感も感じられます。上品かつ重厚感のある味わいをお楽しみ下さい。
※この商品は、一部輸入原酒を使用しています。