ショッピング|酒のぬまた

ショッピング

・金額表示が複数の場合は 720ml、1800mlなどサイズを選んで頂けます。

・オールドビンテージのワインについては品切れの可能性もあるので1度確認のメールを送らさせて頂きます。

・チルド便指定の場合は「サイトマップ」または「商品カテゴリー」の「チルド便」をご購入下さいませ。

  • カゴの中を見る
  • 新規会員登録
  • MYページ

検索条件

商品カテゴリから選ぶ
商品名を入力

能作(錫製品)

19件の商品がございます。

風鈴 - marumaru

風鈴 - marumaru
5,720
シンプルな形状が美しい風鈴です。 下から見ても美しい形をコンセプトにデザインされました。富山県高岡市の伝統産業「鋳物」の鋳造・加工技術を生かし、現在のライフスタイルにも合うデザインに仕上げています。

真鍮ならではの、澄み切った音色をお楽しみください。

※カラー:ゴールドのみ
※品番: 110990の風鈴スタンド は、風鈴marumaruには対応しておりません。

風鈴 - ホルン

風鈴 - ホルン
6,050
すっきりとしたフォルムが美しい風鈴です。ゴールド:真鍮色、シルバー:銀メッキ、ピンクゴールド:銅メッキの3色がございます。

富山県高岡市の伝統産業「鋳物」の鋳造・加工技術を生かし、現在のライフスタイルにも合うデザインに仕上げました。素材の美しさを表現するため、職人が一つ一つ手作業でロクロ仕上げを施しています。

真鍮ならではの、澄み切った音色をお楽しみください。

ビアカップ×2個セット

ビアカップ×2個セット
12,650
ビールのクリーミーな泡立ちを楽しみたい方におすすめのビアカップです。

このビアカップは錫100%で作られた鋳物ですが、鋳込む際にできる梨地調の少しザラザラとした鋳肌により、ビールのまろやかな泡立ちを生み出します。また、錫は古くから「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けてまろやかになる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきました。熱伝導率がよいので冷蔵庫に1-2分入れると、キンキンに冷えたビールをお楽しみいただけますよ。

抗菌作用があり食器としても安心してお使いいただける錫製のビアカップ。2ヶセットなので贈り物にもおすすめです。

カップ×2個セット

カップ×2個セット
10,670
小さくて日常で使いやすい錫100%のカップです。

錫は古くから「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきました。また、抗菌作用があり食器としても安心してお使いいただけます。

小さいサイズなのでジュースやお酒を飲む以外にも、歯を磨くときや水を飲むときなど日常生活のいろいろな場面で活躍してくれます。通常の錫製品は硬度を持たせるため他の金属を加えますが、能作では何も加えず、錫本来の持ち味を最大限に生かしました。
2個セットなのでギフトにも最適!!

タンブラー×2個セット

タンブラー×2個セット
10,890
小ぶりで使いやすい錫100%のタンブラーの2ヶセットです。

錫は古くから「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきました。また、抗菌作用があり食器としても安心してお使いいただけます。熱伝導率が高いので冷蔵庫に1-2分入れると、よく冷えたお飲物をお楽しみいただけますよ。

2ヶセットなので贈り物にもおすすめです。

カップ

カップ
5,170
小さくて日常で使いやすい錫100%のカップです。

錫は古くから「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきました。また、抗菌作用があり食器としても安心してお使いいただけます。

小さいサイズなのでジュースやお酒を飲む以外にも、歯を磨くときや水を飲むときなど日常生活のいろいろな場面で活躍してくれます。通常の錫製品は硬度を持たせるため他の金属を加えますが、能作では何も加えず、錫本来の持ち味を最大限に生かしました。

鋳物ならではの優しい風合いが毎日の生活を彩ります。

タンブラー

タンブラー
5,280
小ぶりで使いやすい錫100%のタンブラーです。

錫は古くから「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきました。また、抗菌作用があり食器としても安心してお使いいただけます。熱伝導率が高いので冷蔵庫に1-2分入れると、よく冷えたお飲物をお楽しみいただけますよ。

毎日の気軽な晩酌にいかがでしょうか?

錫徳利・錫猪口 2ヶセット(桐箱入)B-028

錫徳利・錫猪口 2ヶセット(桐箱入)B-028
20,900
お蕎麦やお酒を楽しむ器としてご利用いただける、錫100%の徳利(とっくり)とお猪口(ちょこ)のセットです。

「錫で蕎麦をいただくセットがあるといいわね」という言葉がきっかけで生まれました。

錫は熱伝導率が良いので、徳利ごと氷水につけると、中の蕎麦つゆがすぐに冷たくなります。 また、錫は古来より、お酒の雑味を除き、まろやかな味わいにするといわれています。 お蕎麦を食べるときだけでなく、毎日の晩酌にもご利用いただけます。

大きすぎず小さすぎず、適度な深さがある蕎麦猪口は少しづつ料理を盛り付けるのにもぴったりです。 小鉢やデザートカップとしてご利用いただくと、食卓がより一層ひきたちます。

桐箱入りですので、贈り物にもおすすめのセットです。

サイズ 錫徳利:H100 φ86
錫猪口:H60 φ75
満水容量 錫徳利:330cc
        錫猪口:140cc
箱サイズ H114 W193 D110
箱入重量 950g
マテリアル 錫100%
箱仕様 桐箱
Design 山田節子様

片口(小)+ぐい吞み2個 A-025

片口(小)+ぐい吞み2個 A-025
12,320
錫100%の片口-小1ケとぐい呑2ケのセットです。

錫は古来より、「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきた金属。また、熱伝導率が良いため冷蔵庫に1-2分入れることで器自体が冷たくなり、冷酒がより一層おいしくお楽しみいただけます。

一つ一つ職人が手作業で仕上げています。贈り物にもおすすめの商品です。

サイズ 片口:H55 W128 D77
ぐい呑:H44 φ67
満水容量 片口:195cc / ぐい呑:90cc
箱サイズ H61 W160 D161
マテリアル 錫100%
箱仕様 化粧箱

富士山 FUJIYAMA×2 A-017

富士山 FUJIYAMA×2 A-017
10,450
世界文化遺産にも登録された日本の最高峰 富士山をモチーフにした錫100%のぐい呑です。

ぐい呑の底にも富士山がデザインされており、富士山を眺めながらお酒をお楽しみいただけます。錫は古来より、「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきた金属。

2ヶセットですので、贈り物にもおすすめです。

サイズ H37 φ74
満水容量 60cc
箱サイズ H49 W197 D102
マテリアル 錫100%
箱仕様 化粧箱

片口(小)+ぐい吞み A-007

片口(小)+ぐい吞み A-007
8,800
錫100%の片口-小1ケとぐい呑1ケのセットです。

錫は古来より、「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきた金属。また、熱伝導率が良いため冷蔵庫に1-2分入れることで器自体が冷たくなり、冷酒がより一層おいしくお楽しみいただけます。

一つ一つ職人が手作業で仕上げています。贈り物にもおすすめの商品です。

サイズ 片口:H55 W128 D77
ぐい呑:H44 φ67
満水容量 片口:195cc / ぐい呑:90cc
マテリアル 錫100%
箱仕様 化粧箱

ぐい呑みぐい(月)

ぐい呑みぐい(月)
4,730
酒を注ぐと器の中に月が浮かびあがって見え、月の揺らぎを楽しむことのできるぐい呑です。

錫は古来より、「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきた金属。また、熱伝導率が良いため、冷蔵庫に1-2分入れるだけで器全体が程よく冷えて冷酒などにもおすすめです。

お月見の際などに、空の月と器の中の月、両方楽しむのも風情がありますね。

サイズ H34  φ51
満水容量 45cc
箱サイズ H50 W79 D79
160g
マテリアル 錫100%
箱仕様 化粧箱
Design NIIMI様

片口(月)

片口(月)
6,600
お酒を注ぐと器の中に月が浮かびあがり、月の揺らぎを楽しむことのできる片口です。

錫は古来より、「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきた金属。一旦錫100%の片口に注ぐことで、お酒の雑味が抜け、より一層美味しいお酒をお楽しみいただけます。

お月見の際などに、空の月と器の中の月、両方楽しむのも風情がありますね。

サイズ H68 W88 D80
満水容量 230cc
箱サイズ H78 W92 D92
370g
マテリアル 錫100%
箱仕様 化粧箱
Design NIIMI様

ぐい吞み2個セット A-002

ぐい吞み2個セット A-002
7,370
錫100%の鋳物で出来たぐい呑の2ヶセットです。数あるぐい呑の中でもスタンダード且つ落ち着きのある形状で根強い人気がある一品です。

錫は古来より、「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきた金属。熱伝導率が高く器自体が熱くなるため、冷酒やぬる燗などにご利用ください。

一つ一つ職人が手作業で仕上げたぐい呑は、やわらかく手になじみ、どこか温もりを感じさせます。2ヶセットなので贈り物にもおすすめです。

サイズ H44 φ67
満水容量 90cc
箱サイズ H52 W155 D79
マテリアル 錫100%
箱仕様 化粧箱

片口(小)

片口(小)
6,050
まろやかな味わいのお酒を楽しみたい方におすすめの錫100%の片口です。

錫は古来より、「錫の器に入れた水は腐らない」、「お酒の雑味が抜けて美味しくなる」などといわれ、酒器や茶器などに用いられてきた金属。一旦片口に注ぐことでお酒の雑味が抜け、一層美味しくお酒を味わっていただけます。また、シンプルで大きすぎない形状なのでドレッシング入れや食器としてもおすすめです。

一つ一つ職人が手作業で仕上げた錫の片口。どうぞあなたらしい使い方で錫の魅力をひき出してください。

サイズ H55 W128 D77
満水容量 195cc
箱サイズ H61 W85 D136
320g
マテリアル 錫100%
箱仕様 化粧箱